松本大学生向けアパートの募集を開始しました。
空室確認を始めておりますので10月末くらいには来春の空室が確認できると思います。
すでに予約が入り始めておりますので進学が決まった学生さんはお早めにお問合せください。
いよいよ秋も深まってきて朝晩だけでなく日中も寒くなってきました
こんな感じで
今はまだ桜と楓の一部ですが後1週間ほどで公園全体が綺麗に紅葉します
観光客も大勢写真を撮っていく隠れ紅葉スポットですよ
8、9月は観光業界、飲食業界を筆頭にどこも大変苦しい状況でしたが、ここへきてGo toの効果か週末はかなり人が出るようになりました
少しずつ元に戻ってきたように感じます
私も出来る限り貢献しようと知人の店をひたすら飲み歩いているおかげで体重がヤバいことになっています
久しぶりにあっても「 太ったね 」なんて言わないでください
コロナ自粛で飲食業界やホテル業界は大打撃 松本市は感染拡大しているわけではないので本当だったら市長が率先して「 公務員は飲みにでろ! 」って言うべきだ 感染予防や注意は必要だが過剰な自粛は街を死なせてしまう 中心市街地でも休業中になっていたり締めた店も増えてきた 私もお客さんの店や知り合いの店、行ける限り飲み歩くようにしているが、どこに行っても不景気な話しか聞かない 大手の企業は従業員に自粛を強要している 気持ちはわかるが本当に街が死んでしまうよ 政府は感染防止の対策を何もとっていない ということは自然収束に期待するしかないが、ダラダラと今の状態が続くということである ずっと自粛を続けることっ...詳細を見る...
当社事務所の斜め前にあったイタリア料理のクチーナにし村さんが中央3に移転して新規オープンしました
前によしかわさんがあったところです
コロナの影響で今月いっぱいは夜1組限定で予約制、ランチはテイクアウトをやっています
是非ご利用ください
久しぶりの更新となりますが世間はコロナで大変です 行きつけの飲み屋さんも予約のキャンセルが凄くてどうしようって頭を抱えていました 街も閑散とし観光客もほとんどいない 昨年建ったばかりのホテルも宿泊者の減少で割引券を配っています 3月中に目処がつけばなんとかなると思うのですが、もし4月に入っても状況が変わらなければ大変な事態になるかもしれません こんな時こそ助け合いと思って毎日いろんな飲み屋さんに顔を出しているのですがどこも暗い話ばかり 新しい市長になってもどうにもなりそうにありません 話は変わって松本市大手の六九商店街の入り口に4月から古着屋さんが新規オープンします 山梨で既に営業しております...詳細を見る...
今週いっぱいで冬休みに入ります
今週は連日飲み会
月・水・木・土
刺しの入った牛肉ではありません
馬肉です
これをすき焼きにして食べますが絶品です
普通の居酒屋忘年会に飽きたら高橋食堂の馬すきコースはいかがですか?
馬刺しも新鮮で柔らかく大変美味しく食べられました
ご馳走様でした
師走も押し迫って残すところ半月あまり 先週末は子供がインフルエンザにかかり看病しながらも自分にうつるんではないかと戦々恐々 今のところ何とか踏ん張っていますが私は気分で風邪をひく男・・・ 目の前をインフルエンザの人が通ったかもしれないと思っただけでインフルにかかるのです ましてや同じ屋根の下 ほぼインフルエンザ確定 どうして発症しないのか不思議なくらいです 今年は秋以降、何となく不動産的に動きが少ないな、って感じていましたが、やはり消費税増税の影響がジワジワきてるのかもしれません 事務所の周辺のテナントもドンドン空いていく感じでしたが、年末にきて空いていた物件に申し込みが入り始めほぼほぼ決まり...詳細を見る...
最近ハンコ下さいってあっちに行ったりこっちに行ったり 認印で済むような話なら大したことはないのですが、実印押して印鑑証明と言うことになるとなかなか難しい 自分だったらと考えても理解できます でもこちらは貰わなければいけない立場 こちらの都合でハンコ下さいという以上平身低頭、そこをなんとかよろしくお願い申し上げます 胃が痛くなります 今朝ようやく終わって一安心 しばらく仕事したくないって思いますが、本当の仕事はこれから 頑張らねば それはそうと最近ふと気がついてしまいました 私47歳ですが、つい今し方までアラフォーと思っていました 40代だからアラフォーでしょ? それが違うとか 50歳周辺をアラ...詳細を見る...
早いもので11月も半ばを過ぎました
例年に比べて暖かいような感じですが、朝晩はかなり冷え込んできています
先週末、3日ほど飲み仲間と東北旅行に行ってきましたが、仙台は松本より暖かい感じ、
盛岡まで行くと少し雪が舞っていましたが、やはり例年に比べると暖かいかと・・・
今年もいよいよ松本大学の入試試験も始まり、問い合わせが急増しております
年末までにほぼほぼ決まってしまうのでご予約はお早めに
松本市、塩尻市、安曇野市の不動産なら
「沖商会」におまかせください。
有限会社 沖商会
長野県松本市大手2-3-7 OKIビル1階
TEL.0263-36-4040 FAX.0263-35-5633
E-mail.otoiawase@oki-fudousan.co.jp